2014-08-09
昨日から大阪の旅を楽しんでおります。
お金の節約のため、新宿から名古屋行の高速バスに乗り、
名古屋から近鉄線に乗り継ぎ、まる一日かけて大阪入りし、
いつものようにスパワールドに行き、いつものように新今宮の
簡易宿舎に泊まりました。
今日は甲子園観戦を予定していましたが台風接近により中止となり、
取り急ぎ新世界のネットカフェに避難しております。
スワローズは強いですね。ブログには載せませんでしたが、
先週火曜日からの阪神3連戦は珍しく3試合とも観戦しました。
1戦目は20失点の大敗でしたがその後2連勝。昨日も横浜に
勝ったようですので3連勝になります。相変わらず中継ぎは
ダメですが、先発がそこそこやれるようになってきました。
バレンティンの復帰で打線に厚みがで、山田の大ブレークにより
得点力が大幅に上がっています。
この調子であれば、先発が7点以内に押さえることができれば
何とか勝負に持ち込めるのでは、と感じています。三郎さんの
好きな投手戦は望めませんが、とにかく、7点目をいかにとれるか、
が今後のスワローズの上昇のポイントとなるでしょう。
さて昨日のスパワールド。今まで1000円で入れたのですが、
1200円に料金が値上げされていたのはとても残念です。
(まあ東京のスパに比べたらこれでも安いのですが)
それにしても19時前に入館しましたが相変わらず大繁盛しています。
プールがあるので子供連れや若いギャルが多いのがいいですね。
ここのよいところは、サウナの数が多いこと。特に塩サウナが
気に入っています。
さて高温サウナではテマスカルというイベントに参加しました。
これはストーブにアロマ水をかけて蒸気をうちわで仰ぐイベントで、
説明によればメキシコの入浴法のようです。本当かしら。
一般的にロウリュウと言われているものと同じように思いましたが、
蒸気の量が多いのがメキシコ流というところでしょうか。
さて施設内の花月という大阪で有名なお好み焼き屋さんで夕食を
摂り(21時を過ぎても混んでいて20分待ちました)大阪の食を
たっぷり堪能しました。
さて今日はこれからどこへ行こうか、これから考えたいと思います。
セ記事を書く
セコメントをする